去年初めて手に取って。
その使い易さにほれぼれした手帳、「ロルバーンノートダイアリー」のログチャート。
1ヶ月分が見開きで、左側はカレンダーで右側は縦軸チャート。
マンスリーは、左側にカレンダー、右側には縦軸チャートを配置。記入マスの幅が広い縦軸チャートは、日々の健康管理や収支を記録する家計簿として役立ちます。カレンダーと合わせて、見開きで細かな予定まで確認できるのもポイント。5mm方眼のメモページは29ページ。インクのにじみと裏写りを抑えたクリーム色の上質紙です。
家族のスケジュール管理に使いたかったので、特に縦軸チャートがお役立ち。
リビングの大きなカレンダーも、1日が横並びの家族カレンダーを愛用しているので見慣れてもいる。
とはいえ、私は専業主婦。
ぎっしりと書き込んでいるわけではなくて、子どもたちの帰宅時間がいつもと違う予定と自分の予定くらい。
それでもないと困ってしまう。
イマドキはスマホのカレンダーでも使えばいいのだろうけど、肌に合わない。
というか、手帳に書き込む作業がよい。
今年はリングタイプでもログチャートが発売された。
で、即決。
写真の色味がおかしいな、ちなみにグレージュ。
ノートダイアリーと比べて、難点が1つ。
厚みがあるので、右側へと書き進んでいくにつれて書きにくくなること。
いまのところはそのくらい。
巻頭にはイヤーカレンダー、イヤースケジュール、巻末には書き込みの多い方にも嬉しい5mm方眼のメモページが165ページと、便利なクリアポケット12枚が付いています。表紙には透明フィルム加工が施されているため、1年間しっかりと使えます。
使いこなせる自信はない、でも満足。
今年はたくさんの予定がキャンセルになってしまった。
来年(といっても10月から使うけど)は、楽しい予定がたくさん書き込めると嬉しい。